点灸用もぐさ – 箱入り –

精製度上位3クラス

歌川広重が木曽海道六拾九次之内柏原宿を浮世絵に描いたデザインをパッケージにて販売しています。街道を歩き旅をした古の人々の思いと共にお灸のひと時を…。

※令和04年01月01日:特別寿印製造中止

広重シリーズ
家伝もぐさ

 
 点灸用モグサ家伝モグサ50g【お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店】
 容量/価格 100g/11,000円
 50g/8,250円
 注文する
 広重シリーズ
伊吹印
点灸用モグサ伊吹印50g【お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店】
 容量/価格100g/9,900円
 50g/7,425円
  注文する

2アイテム追加

 広重シリーズ
櫻印
広重シリーズ_点灸用もぐさ櫻印 
 容量/価格 100g/7,700円
 50g/5,775円
 注文する
 広重シリーズ
亀印
 (お灸広重シリーズ) 亀印箱入り【お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店】
 容量/価格100g/5,500円
 50g/4,125円
 注文する

※表示価格は全て消費税を含みます。

お灸の方法

八分灸(上)と透熱灸(下)をご参考ください

直接灸::もぐさを直接皮膚の上に置く

l  有痕灸(ゆうこんきゅう:痕が残る)

透熱灸

皮膚の上に直接モグサをひねったもぐさを立てて線香で火をつけて焼ききるお灸です。もぐさの大きさは灸法によってさまざまですが米粒大(べいりゅうだい)や半米粒代(はんべいりゅうだい)が基本です。

焼灼灸

魚の目やタコなど角質化した部位に据えます。硬くひねったもぐさによって角質化した部位を焼き落とすお灸です。角質化した部位にうまく当たれば熱さはあまり感じません。

打膿灸

大豆大から指頭大のもぐさを焼ききり、その部位に膏薬を塗って故意に化膿させるお灸です。大きな灸痕を残すため一部の灸療所でのみ行われ、家伝灸として伝えられています。
四ツ木の灸が有名です。

l  無痕灸(むこんきゅう:痕が残らない)

八分灸

米粒大くらいのもぐさをツボにのせ、線香などで火を点けます。
熱さを感じた瞬間にもぐさを押さえて押し消すお灸です。

知熱灸

大豆程度の大きさのもぐさを直接患部へ据え、熱さを感じたらピンセットなどでもぐさを取り除くお灸です。