お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

〒521-0202
滋賀県米原市柏原2229番地
TEL.0749-57-0022/FAX.0749-57-0505
  Web Shop::お灸倶楽部

新春ワイド時代劇

関東地方には10年振りの大雪が降り、毎年雪害に悩まされる私ども柏原宿には微塵も降雪が無いとは些か皮肉な気も致しますが、皆様如何お過ごしでしょうか?私は年末・年始に撮り溜めたテレビの録画番組をチェックし、再度正月気分ンで休 […]

丑三つ時

現在の時刻は大晦日午前2時頃。草木も眠る丑三つ時などと呼ばれる時間帯です。でも嬉しいゾ〜!!年末恒例「みそか窯」終了しました。昔のように薪で窯入れする事は無くなりましたがそれでも『戸締り用心、火の用心』。今年の業務はこれ […]

さわやかウォーク

H24.11.24にJR東海主催のウォークラリーがありました。天気は晴れ、気温もウォーキングをされる方には適した涼しさだったのではないでしょうか。主催者の発表では [柏原宿と紅葉の徳源院をたずねて]に参加された方の人数が […]
篩

モグサは「篩う」のか?

ご無沙汰しています。サボっていた訳ではないのですが….。 この一ヶ月間は修行僧の如く過ごしておりました。既にモグサ蔵の件でご案内致しましたが弊社の場合、精製度の高い‘モグサ’は製造してから数年間はモグサ蔵で保 […]

避難勧告

09/18は市内にが出される程の大雨でした。お昼過ぎ頃から雨脚が強くなり、一時間当たりの降水量が52ミリを記録しました。新幹線も在来線も大幅にダイアが乱れ、在来線に関しては20時以降、垂井~米原間は全線運休になり多くの通 […]

三県合同研修会

09/10に第47回 愛知・岐阜・三重ー三県合同研修会ーに参加しました。 大会テーマは『21世紀の鍼灸ビジョン』~難病への取り組み~です。 各方面からの著名な先生方の公演は、私のような者にも理解し易い興味のある内容でした […]

小さい秋

暑い暑いと言っても9月です。ここ中山道柏原宿の朝晩はすっかり過ごしやすい気候になって来ています。昔から秋は「芸術の秋」「実りの秋」「スポーツの秋」など人の心と体に癒しを与えてくれる恵みの季節であると表現されている言葉が多 […]

第17回やいと祭り_本番

07/29にやいと祭りが開催されています。 中山道柏原宿を往来する方々に、お灸の素晴らしさをアピール中です。この日のために関東、関西問わず多くの鍼灸師の方、鍼灸師のタマゴの方がボランティアで参加されておられます。 30℃ […]

琵琶湖の鮎

07/02日に小鮎を友人(漁業権所有者)が獲ってきました。 最近は不漁らしいです。数年前などは、ウナギなんかも頂いたりしました。 美しい琵琶湖を取り戻す。真面目に考える時です。

第17回やいと祭り_告知

07/28、07/29の両日に「やいと祭り」が開催されます。今年で何と17回目になります。片田舎から都会へこの縮図はここ柏原でも同じです。年々少なくなる若者達に‘やいと’を据えるという風刺を込めてこの祭りが模様されるよう […]