もぐさの製造に関する講演-東京衛生学園専門学校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
我が町「柏原宿」は滋賀県と岐阜県の県境にあります。[天下分け目の関ヶ原]で有名な古戦場までは、大凡10km余りでしょうか?ご近所さんだと思うのですが…。世代間なのでしょうか、地域間なのでしょうか認識に差がある […]
もぐさの製造に関する講演-福岡県立福岡高等視覚特別支援学校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
写真は「白杖(はくじょう)シグナル運動」のポスターを撮影したモノです。 手にされた白杖が垂直に頭上約50センチ上がっていたら、それは周囲の人に助けを求めるサインである事を福岡県盲人協会が再提起しています。 本日(H25. […]
もぐさの製造に関する講演-大分医学技術専門学校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
宮崎市から電車で移動すること3時間。冷房は程々が基本だと思います (>_<)。今日(H25.07.09)は、大分医学技術専門学校様にて講演です。 もぐさの製造に関しての説明を60分。その後、実際にもぐさ作りを […]
もぐさの製造に関する講演-九州保健福祉大学総合医療専門学校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
宮崎県民イチ押しの調味料「マキシマム」を探し求めお土産屋さんを彷徨うコト数十分。大変です、講演時間が…。尋常でない程の汗をかき、九州保健福祉大学総合医療専門学校様へ駆け込みました。 本日(7月8日)は、90分 […]
もぐさの製造に関する講演-朝日医療専門学校広島校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
「カレーライス+タルタルソース=好好」 プチ情報を早速TRYです。空き腹に染み渡るその味は好好でした。お昼ご飯は大切です。 本日(5月16日)も昨日に引き続き講演活動を朝日医療専門学校広島校様にて行いました。60分×2ク […]
もぐさの製造に関する講演-朝日医療専門学校岡山校様_2013年
- 更新日:
- 公開日:
「目には青葉 山ほととぎす 初がつを」 初がつをは未だお預けですが、過ごしやすい季節を迎えました。 本日(5月15日)に、朝日医療専門学校岡山校様にてもぐさ製造メーカーとしての講演を行って参りました。4クラス×30分と大 […]
もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2013
- 更新日:
- 公開日:
春眠暁を覚えず、そんな季節なのでしょうか?二度寝が心地よいです。 昨日(H25.04.17)に関西医療学園専門学校様より特別講義のお時間を頂き「もぐさの製造」に関する講演を行ってまいりました。ピカピカの1年生の方々が対象 […]