年末・年始休暇のご案内_2016更新日:2020年8月24日公開日:2016年12月6日イベント 年末・年始休暇のご案内 師走の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。 平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ではございますが、弊社では以下の期間を 年末・年始休暇とさせていただきま […] 続きを読む
もぐさ工場見学-東洋鍼灸専門学校様_2016更新日:2024年11月5日公開日:2016年11月15日もぐさ作りもぐさ工場見学 「男(女)心と秋の空」とはいいますが…。 昨日昼過ぎから降り出した雨も今朝方には小康状態。てるてる坊主を作ったのは小学生以来かな!? 本日(H28.11/15)は東洋鍼灸専門学校<以下東鍼校>45 […] 続きを読む
もぐさ工場見学-京都仏眼鍼灸理療専門学校様_2016更新日:2024年11月5日公開日:2016年11月2日もぐさ作りもぐさ工場見学 初冬、初霜、小春、etc…。寒さを身近に感じる言葉が11月の季語には並びますね。ストーブの準備を急がなければなりません。 年に幾度もないほどの晴天に恵まれた本日(H28.11/2)、京都仏眼鍼灸理療専門学校様 […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-東洋鍼灸専門学校様_2016更新日:2021年7月6日公開日:2016年10月20日出張講演 衣替え後のスーツ姿の移動では汗が止まらない東京です。 本日(H28.10/20)は東洋鍼灸専門学校様に於いて「もぐさ作り」の講演を行ってまいりました。東鍼校の一年生の皆様は先週から「もぐさ作り」の授業が始まっているらしく […] 続きを読む
イトウメディカル秋の大感謝祭-2016更新日:2021年7月6日公開日:2016年10月9日イベント イトウメディカル秋の大感謝祭 10/09〜10に渡り開催されます。今回から鍼と灸の展示スペースが別フロアーに移動です。お灸屋の私ですら初見の商品も御座います‼ 弊社商品も沢山御座います。在庫としては少し多い(笑)。皆様方 […] 続きを読む
第21回やいと祭り_本番更新日:2020年8月24日公開日:2016年7月31日イベントお灸の啓発活動 第21回中山道柏原宿「やいと祭り」(H28.07.31)も無事に終了です。 弊社でも延べ200名程の方々がお灸の体験をされた模様です。鍼灸師の先生方を中心に学生さんもメンバーに加わり、お灸体験を希望される方お一人様づつに […] 続きを読む
夏期休暇のご案内-2016-更新日:2025年1月7日公開日:2016年7月12日イベント 夏期休暇のご案内 猛暑の候、時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。さて、誠に勝手ではございますが、弊社では以下の期間を 夏期休暇とさせていただきます。ご迷惑をおかけし […] 続きを読む
第21回やいと祭り_告知更新日:2020年8月24日公開日:2016年7月3日イベントお灸の啓発活動 7月に入り急激な暑さが訪れています。梅雨の一休みを利用して柏原宿には「やいと祭り」のポスターが所狭しと貼られています。夏本番に向けての準備が着々と進んでいる模様です。今年の「やいと祭り」は07/30,07/31の両日に開 […] 続きを読む
散もぐさ更新日:2024年8月16日公開日:2016年6月16日お灸の啓発活動もぐさ作り もぐさ屋にとって梅雨は最も煩わしい季節の一つです。もぐさの原料である蓬を採取するにも雨の日は…となりますし、蓬をお日様の陽ざしの下天日乾燥を行うにしても雨が降っていては作業を続けることが出来ません。しかしこの […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-朝日医療専門学校広島校様_2016更新日:2021年7月6日公開日:2016年5月19日出張講演 オバマ大統領が来週にも広島市を訪問される事が発表されています。物々しい数の警察官が警備に当たっているのかな?などと思っていましたが、まだそれほどの警備体制でもない様子です。 本日(H28.5.19)は朝日医療専門学校広島 […] 続きを読む