今朝ほど(H28.2/26)米原市の気温は1℃。雪がハラハラと舞い散る中での東京行きでした。亀屋から東京衛生学園専門学校様までは180分。足の三里に灸を据えての旅も乙なものではありますが…。(笑)
今年もお声掛け頂きました。聴講される一年生の顔ぶれは入れ替わっているのですが、毎年活気に溢れた雰囲気は東京衛生学園様の校風だと思います。本日の授業を前に生徒の皆様には近所の多摩川沿いの土手で自摘したヨモギ持参で臨んでいただいてます。60分程の解説+30分程の「もぐさ作り」。苦労して集めた原料をロスすることなく『自分の手に馴染む「もぐさ」に変える作業』を中心に悪戦苦闘して頂きました。道具選びは治療家への第一歩!! 時間が掛かっても良いじゃないですか。道具選びに悩んだ時は今日の作業を思い起こして下さい。基本の中にヒントがあるはずです。
今回の写真は作業終了後、後片付けにも精を出す学生さんの姿を撮影しました。整理整頓・後片付けは大切です!!
もぐさの製造に関する講演-東京衛生学園専門学校様_2016
- 更新日:
- 公開日:
- タグ