お灸の故郷、伊吹もぐさ亀屋佐京商店

〒521-0202
滋賀県米原市柏原2229番地
TEL.0749-57-0022/FAX.0749-57-0505
  Web Shop::お灸倶楽部

「お灸の啓発活動」の記事一覧

新春ワイド時代劇

関東地方には10年振りの大雪が降り、毎年雪害に悩まされる私ども柏原宿には微塵も降雪が無いとは些か皮肉な気も致しますが、皆様如何お過ごしでしょうか?私は年末・年始に撮り溜めたテレビの録画番組をチェックし、再度正月気分ンで休 […]

三県合同研修会

09/10に第47回 愛知・岐阜・三重ー三県合同研修会ーに参加しました。 大会テーマは『21世紀の鍼灸ビジョン』~難病への取り組み~です。 各方面からの著名な先生方の公演は、私のような者にも理解し易い興味のある内容でした […]

第17回やいと祭り_本番

07/29にやいと祭りが開催されています。 中山道柏原宿を往来する方々に、お灸の素晴らしさをアピール中です。この日のために関東、関西問わず多くの鍼灸師の方、鍼灸師のタマゴの方がボランティアで参加されておられます。 30℃ […]

第17回やいと祭り_告知

07/28、07/29の両日に「やいと祭り」が開催されます。今年で何と17回目になります。片田舎から都会へこの縮図はここ柏原でも同じです。年々少なくなる若者達に‘やいと’を据えるという風刺を込めてこの祭りが模様されるよう […]

年賀状

今年も多くの皆さまより年賀状を頂きましたこと誠に有難うございます。 今年も引き続きご愛顧頂ければ幸甚です。 僭越ながら、皆さまにもご紹介させて頂きたい年賀状が御座います。 弊社だけではなく、治療院様やメーカー様とも共通の […]

家伝のお灸:墨灸

進化を続ける家伝の灸術墨灸 墨灸をご存知ですか? 墨に保存用の塩と薬効成分のある数種類の材料を混ぜ合わせて作る秘伝の『墨』。この秘伝の墨ともぐさが出会うことで墨灸が生まれます。その歴史は古く、永禄年間(1558~1570 […]

お灸のはなし(A.D.1650頃~)

お灸の歴史 石田真一先生からありました。 当日の配布資料を公開いたします。 【椛狩剣本地】(もみじがりつるぎほんち) 近松門左衛門(1653~1724)正徳4年の作品 「旅人衆が大勢門に立てじゃ。おっとがてんと見世先にす […]

お灸のはなし(A.D.700頃~)

さきたま伝統鍼灸研究会 お灸の歴史についてのお話が代表の石田真一先生からありました。 当日の配布資料を公開いたします。 【三教指帰】(さんごうしいき) 弘法大師空海(774~835) 「瞳矇(とうぼう)を針灸して此の直き […]

お灸のはなし(案内編)

「お灸の話」 -家庭のお灸と治療院のお灸- お灸の歴史 《実例》「古典」に出てくるお灸 《実例》「歌舞伎」に出てくるお灸 「お灸の体験」 台紙付きのお灸を使い、お灸体験をしていただきます。 さきたま伝統鍼灸研究会 代表石 […]