もぐさの製造に関する講演-東洋鍼灸専門学校様_2020年更新日:2022年10月22日公開日:2020年10月2日出張講演 あと3日(2020/09/11)、GO to ならずの東京行きです。 昨年はカリキュラムの関係で行えなかったために、2年ぶりの東洋鍼灸専門学校様での出張講演。品川駅から山手線トラブルの為に学校着が少し遅れ恥ずかしながらの […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-四国医療専門学校様_2020年更新日:2022年10月22日公開日:2020年9月18日出張講演 「Go to トラベルキャンペーン」日帰り出張には遣い勝手が悪いと聞いていましたが、一泊すればそれはそれはお得な旅になります。前乗りで遅刻の心配もなく宿泊先のホテルでは講演の練習も出来て、これで懇親会まで催されれば言うこ […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-専門学校中央医療健康大学校_2020年更新日:2022年10月22日公開日:2020年9月15日出張講演 ゴールデンウイーク前後の期間は中止にしていた「出張講演」を再開しました。通常は「もぐさの製造に関する」講演に60分程お時間を頂き、30分を「もぐさ作り」のワークショップに割り当てるタイムラインをベースに行っていますが、今 […] 続きを読む
もぐさ屋が出前??あなたの学舎へ出張講演します更新日:2020年11月3日公開日:2020年3月17日出張講演 伊吹もぐさの製造に関する講演 学校の授業やテキストなどでは語られる事のない現場の声をお届けします!! 伊吹もぐさの製造に関する講演の趣旨 東洋医学が伝統や伝承の医学と言われるように、鍼灸治療で使用するモグサの製造に関して […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-東京衛生学園専門学校様_2020年更新日:2022年10月22日公開日:2020年3月4日出張講演 2020/08/28、東京衛生学園専門学校東洋医療総合学科様にて講演活動を行ってまいりました。 午前講義は(9:00~12:30)と午後講義の(17:50~19:50)、合計持ち時間が4コマ/360分と学校さんカリキュラ […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-大分医学技術専門学校様_2019年更新日:2022年10月22日公開日:2019年10月30日出張講演 講演の日程は概ね3~4ヶ月前に調整が完了します。今回の大分医学技術専門学校様での講演日は2019.10.09に決まりました。講演日が決まりますと宿泊施設の確保、販売店様への連絡と仕事を進めるわけですが…。宿が […] 続きを読む
第53回三県合同鍼灸研修会更新日:2021年7月6日公開日:2019年10月28日出張講演 鍼灸師会の集まりや医療機器メーカーのフェアーとは殊更縁の無い弊社ですが、今回は7年振りに三県合同鍼灸研修会へと参加してまいりました。取りあえず座って過ごす8時間と思っておりましたが、テーマが「お灸」という事もあり極めて興 […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-四国医療専門学校様_2019年-09月更新日:2022年10月22日公開日:2019年9月24日出張講演 先日(2019/09/18)、四国医療専門学校鍼灸マッサージ学科・鍼灸学科様にて講演活動を行ってまいりました。2014年から毎年訪問させて頂き今回が5度目の講演ですが今年の残暑は厳しめです。(-_-;) 同校様での講演は […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-関西医療学園専門学校様_2019年更新日:2022年10月22日公開日:2019年5月30日出張講演 先日(2019/05/28)、関西医療学園専門学校東洋医療鍼灸学科様にて講演活動を行ってまいりました。2年連続3回目の講演は昼間部×1コマ、夜間部×1コマの担当を頂けました。昨年は大阪北部地震の影響もあり一部講演が行えな […] 続きを読む
もぐさの製造に関する講演-朝日医療専門学校広島校様_2019年更新日:2024年11月5日公開日:2019年5月21日出張講演 先日(R01.05月14日)、朝日医療専門学校広島校鍼灸学科様にて講演活動を行ってまいりました。いわゆる令和初講演になります。新元号に伴いなのかどうなのかは分かりませんが昼間部・夜間部の2部制が今年度より朝間部・昼間部の […] 続きを読む