「皆様がお越し頂いているのは、中山道六九次六十番目の宿場町柏原宿です。」
「今立っている場所から後ろを見ると見えるのが伊吹山。」
「伊吹山の麓でもぐさを製造しているので弊社は伊吹もぐさ亀屋佐京商店と言います。」
「伊吹山。標高が1,377m。」
「日本百名山の一つに数えられ、1927年2月14日の観測記録では1182cmの積雪量を観測し、世界一の積雪量のデータになります。」
工場見学の冒頭はこんな感じで始まります。
令和04年11月25日(金)に京都仏眼鍼灸理療専門学校の学生30名様をお迎えしての工場見学を行いました。
京都仏眼鍼灸理療専門学校様の見学工程は、弊社の工場見学と柏原歴史館を訪問する2本立て。
町の歴史ともぐさの歴史を同時に学ぶことが出来る、我々にとってもチョッピリ嬉しい内容です。
もぐさ屋業界では350年以上の歴史を重ねてきた弊社も、京都の街から来られる学生さん達にはもう一声と声がかかりそうな雰囲気があり、改めて精進、精進という気持ちになります。
また見学中、手作業で行う場面に興味を示される学生さんが多く、学校様の特徴のように感じられます。
大唐箕で原料を精製する工程では、シャワーキャップとマスクを2枚装着した参加者全員+引率の先生。
ヨモギ粉末のシャワーを浴びる気満々。やる気満々です。
あっ、
言い忘れましたが、帰りのバスで鼻を噛むと真っ黒なモノが出てきますから。
ご注意ですよ!!
今年度の工場見学は、本日で終了です。
「楽しんで、学ぶ」
工場見学や出張講演で私共が一番心掛けている言葉ですが、
実は案内を行っている私が見学をされている皆様から一番”楽しんで、学んでおります。”