講演の日程は概ね3~4ヶ月前に調整が完了します。今回の大分医学技術専門学校様での講演日は2019.10.09に決まりました。講演日が決まりますと宿泊施設の確保、販売店様への連絡と仕事を進めるわけですが…。宿が無い、無くは無いがスイートなの価格!!トリニータ人気恐るべしと思い、日程の再調整を学校様へお願いしてみようと電話をしますと「今回は講師なのでこちらで手配します」と神の声。講演日の1ヶ月前にフっと思いラグビーワールドカップ公式サイトをチェック。ピンポンパンの大当たり、ウェールズ vs. フィジー戦が開催予定日でした。大分医学技術専門学校様は2年に一度、ラグビーワールドカップは4年に一度、大分スポーツ公園総合競技場の開催は一生に一度。大分の街が揺れていました。
講演当日は余裕を持っての学校様入り。島田達夫校長の仕事が一段落しお話をする時間を頂きました。大分大学医学部名誉教授の肩書もお持ちの校長先生ですがこちらが恐縮するほどのフランクなお人柄。「ウェールズ vs. フィジー戦のチケットが抽選で当たりました」と満面の笑顔で報告いただきました(羨ましい)。楽しくお話をしていますと先日(2019.10.06)に行われた第28回全日本鍼灸学会九州支部学術集会 in 大分の話題に。校長は先日の集会では顧問を務められ演者としても講演されています。講演内容は集会のテーマでもある『認知症』に関して。「今でも学生達に解剖学の講義をしているが、解剖学用語や組織学用語を忘れることはない。ただ物忘れは多い。一分以内に思い出すこともあれば、1~3時間かかることもある」と。先生曰くこれらの症状は認知症ではなく、脳の生理的老化であり、加齢による物忘れであると笑って話され、そして【子供叱るな、来た道だ!老人笑うな、行く道だ!】と力強く語られました。学術集会当日は大分医学技術専門学校の生徒の皆様も大いに学び大いに語らい、充実した学校生活を送っているという事は想像に難くありません。和やかなムードが漂う大分医学技術専門学校、学校長のお人柄なのだと思い次の講演の地へ。
私の講演報告はまた2年後に(笑)